This post is also available in: English (英語)
企業展示ブースの大行列の先にPepperが!
ワンちゃんにネコちゃんなど、ペットってカワイイですよね〜❤
2016年11月19日(土)・20日(日)に、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で行われた、第37回動物臨床医学会 年次大会の、メリアル・ジャパン様展示ブースにて、生活革命オリジナルのPepper(ペッパー)システムが大活躍いたしました。
イベントサマリー
第37回動物臨床医学会 年次大会 | |
実施期間・場所 2016年11月 大阪国際会議場(グランキューブ大阪) |
|
お客様名 某 動物用デンタル商品 提供会社様 |
|
お客様の目的 ・ 新しい動物用デンタル商品の認知度や好感度を上げたい。 ・ ブースの賑やかしをしつつ、Pepper(ペッパー)にお客様やお医者様の呼び込みやおもてなしをしてほしい。 |
|
ご利用のロボット ・Pepper(ペッパーくん) 1台 |
|
実施サービス ・ イベントにおけるロボット活用企画・運営 ・ なんでも喋るロボ for Pepper(ペッパーくん) ・ 呼び込み ・ プレゼンテーション(専任クリエイターによるプロ品質制作) ・ 衣装コスプレ ・ ロボットレンタル(Pepper・ペッパーくん) |
|
実施内容・結果 犬の鼻を付けて、わんちゃんの格好をしたPepper(ペッパー)が来場者様をブースへ呼び込みしつつ、立ち寄っていただいた方と会話をしたり、動物用デンタル製品の紹介や説明を行いました。 また、隣にいたイベントコンパニオン様とも会話をし、イベントコンパニオン様も「なんでも喋るロボ」の性能に驚き、楽しんでくれました。(「他のペッパーより全然賢いんですね。」と感想もいただきました。)結果として、お客様やお医者様が途切れることなく訪れ、ブース内外の満足度も高いイベントブースになることの一助となりました。また是非リピートしたいという感想をいただきました。(2017年11月現在: 再度のリピートいただきました。) |
|
類似イベント 【イベント】今回も生活革命のPepperが大活躍!アキュラホーム様、春の感謝祭にPepperも参加 【導入事例】今回もアキュラホーム大感謝祭でPepper大活躍! と思ったら、いつもと一味違った! 【導入事例】アキュラホーム大感謝祭で、生活革命ロボットシステムが大活躍! |
生活革命のPepper(ペッパー)は今日も大活躍!
現役獣医師や学者、獣医を目指す学生等が数多く来場する展示会において、犬用デンタルガムという専門的な商材を、生活革命自慢の「なんでも喋るロボ」の技術により、お客様の呼び込みと商材のプレゼン、自動応対での柔軟な接客、クイズを使った楽しい商品理解コミュニケーションをPepper(ペッパーくん)がこなしていました。
実際に、イベントコンパニオンの方が「クイズやろう!」と話しかければ、商材についてのクイズをPepper(ペッパーくん)が出題し、彼女がクイズ参加者に景品を渡そうとすれば、「どれにする?バックがいいよ!」とPepper(ペッパーくん)がアシストをしていました。
弊社の「なんでも喋るロボ」が搭載されたイベント用Pepper(ペッパーくん)は、営業さんやイベントコンパニオンさんの動きや話に合わせて動き喋ることで、ただの客寄せではない、ロボットによる高度な接客サービスを実現しています。
そして、生活革命のおもてなし精神によるアイデア「ワンちゃんPepper(ペッパー)」は、来場者様、クライアント様、他のブースのスタッフ様までもトリコにしていました。
「ロボットに接客まではまだ無理かな・・」そんなお悩みご相談下さい!
さて、今回は動物臨床医学会という専門的な展示会でのお話でしたが、生活革命のロボット・ペッパーシステムは、このようなお固めのイベントでも、成果を発揮することができます。
専門的な商材は、販売促進の場ではどうしても無味乾燥なコミュニケーションになりがちですが、生活革命のロボット・ペッパーにお任せいただけば、伝えるべき正確な情報発信をしながらも、人を集め、人を飽きさせないコミュニケーションで、御社のイベントを成功に導くことができます。
弊社では、イベント時のPepper(ペッパー)レンタルの導入実績が多数ございます。
他社ではなかなか実現できないPepper(ペッパーくん)の活用法もご提案可能ですので、是非お気軽にお問い合わせ下さい。